北欧の旅 2日目(出発編)
本日、出国日です。
日本(羽田)🇯🇵→デンマーク(コペンハーゲン)🇩🇰
まずは、早朝から朝食を提供してくれるホテルだったので、朝ごはん。

和食と洋食が選べましたが、これから米が食べられなくなるので、迷わず和食。
シンプルなメニューでしたが、美味しかったです!
ホテルから空港までは、ホテルで直通のバスを出してくれているので、バスにのって移動。

SASのカウンターでチェックイン。
結構混んでました💦1時間くらいかかったかもしれません。
出国手続きを済ませ、出国ゲート内へ。
早朝ではございますが、出発前のおビールをいただきました。

大ジョッキで1000円くらい。
海外に比べたら、安い。
飛行機を見ながら搭乗時間を待ちます。

搭乗開始です!

約14時間のフライト💦
子供達は大丈夫だろうか?と心配しながら搭乗です。
SASは、ドリンクは最初の一杯と食事提供の時の一杯のみ(アルコール関係)、無料でそれ以外は有料になっています。エコノミーの場合です。
15年前は全て無料だったのに。。。と思ってしまいます。
一番のおすすめが赤ワイン。これだと長い時間少しずつ楽しめます。

ご飯の時間です。

チキンカレーみたいな感じのやつ。
まぁ、まぁいけます。パンは相変わらず、温かいやつでうまい!
めちゃくちゃパンが美味しくて、昔はおかわり自由。そのため4個くらい食べていた記憶が。。。
子供達は、映画を見たり音楽聴いたりで、それなりに楽しんでいます。
長男は、春休みの宿題が多いため、飛行機の中でも勉強してました。

次女は寝る💤

アメリカ横断していくのね!
コロナ前は、ロシアの上空飛んでいましたが世界の情勢でいろいろかわります。

北極圏のためか、機内は非常に寒かったです。
到着前に2回目の食事。

サラダ&パン
りんごはアレルギーあるので、お持ち帰り。長女も同じく💦
ドレッシングもキューピーのゴマドレ!
大変美味しくいただきました。
まもなく着陸です。🛬