SAUNA

好きな温度で楽しめるドライサウナ、省エネで体にやさしいスチームサウナ、炎を眺めながらの薪サウナ。
建築工房ORKSで施工できる3種類のサウナから、ご家族のスタイルに合うサウナを見つけてください。

ドライサウナ

スチームサウナ

薪サウナ

ドライサウナ

● 蒸気療法効果
上部に置かれたサウナストーンに水をかけると、湿度30%の室内環境が保てます。温度上昇がすばやく、全ての石に適温がいきわたる構造ですので、石にかけた水はふわっと立ち上る水蒸気へと変化します。水蒸気で湿度を高めることにより、体感温度が上昇し発汗を促します。それにより、お肌にうるおいをもたらしてくれます。
● 40℃〜100℃まで温度調節可能
サウナ室を40℃~100℃まで、入浴する人の好みに合わせて自由に温度調節ができる高性能ヒーターです。日本の銭湯によくある、水を一切使わない100℃の高温乾式サウナから、体への負担が少ない60℃~80℃の低温サウナまで、その日の気分に合わせてドライサウナを楽しむ事ができます。
● 高品質&安全設計
ヒーターの上部は鋳物仕上げ。ストーンコンテナは錆びに強いステンレス製。ヒーターの心臓部であるヒーターエレメントは、耐熱・耐酸性に優れた素材で作られて、高い耐久性がある構造になっています。本体に内蔵されている温度過昇防止装置の働きで、ヒーター本体の火災の心配もありません。
● 洗濯乾燥にも最適
サウナ室内を100%乾燥状態にできますので、梅雨時期や山形県の極寒の季節などに、洗濯乾燥室としてもお使い頂けます。少量の電気量で最大の熱源を生み出すヒーターエレメントを内蔵していますので、省エネタイプで地球にもお財布にも優しいサウナヒーターです。
● 体温上げて免疫力アップ
体温を1度~2度あげると、細胞を強化し、免疫力を高める体内物質が増えると言われています。60℃の低温サウナに15分入り、その後タオルなどで保温すると緩やかに体温が約1度上昇します。冬でも夏でも無理なく体を温めて、健康に大きな効果をもたらしてくれるドライサウナです。
● ロウリュで極上りラックス
桶の水にフレグランスを数滴たらし、その水をサウナストーンに少しずつかけて蒸発させながら、湿度をあげて入浴する(ロウリュ)と、新陳代謝の促進とフレグランスの心地よい香りに包まれて、日々の疲れをゆっくり癒して、リラックスする事ができます。
ORKSスタッフも、
実際に使っています!

私は毎朝早朝、眠気覚ましとして自宅のドライサウナに入っています。サウナに入り、その日の仕事や今後の計画など、頭を整理しているので、時間を効率良く使えていると思います。気分に合わせてアロマオイルを選んで、ロウリュを楽しんでいますね。 休日は、3人の子どもたちと一緒にドリンクや絵本などを持ち込んで、コミュニケーションを取りながら楽しんでいます。長男は、タオルであおいで熱波を送ってくれる「熱波師」になってくれるんですよ(笑)。(ARAKI)

うちはドライサウナのみで湯船は設置していない「ノンバス」の家ですが、湯船がないことで子どもが過って足を滑らせないかという心配事がなくなったのが意外な発見でした。安心できますね。毎日サウナに入ることで肌が柔らかくなり、吹き出物などのトラブルも減ったように感じます。そして夕方サウナに入ると、寝るときも足先までぽっかぽかで、冷え性の悩みがなくなったのが嬉しいですね。(HAL)

わが家は、ドライサウナとスチームサウナの両方を導入しました。ドライサウナは主に夫が使っているのですが、サウナストーンに水をかけたときの音や蒸気、部屋の木の香りやアロマの香りなど、五感でサウナを楽しんでいます。たくさん汗をかいて外気浴して、汗が乾く頃のふわふわした感じがやみつきになるそうです。断熱材を入れているので防音が効いていて、生活音のない中でリラックスできます。体を温めながらストレッチをしたり、週末はだいたい3ターンぐらいは入っていますね(笑)。さまざまなアロマの香りがあるので、リラックスしたいときとシャキッとしたいとき、集中したいときなど、シーンに合わせて使い分けています。(HAYASHI)

スチームサウナ

● 体にやさしい入浴スタイル
浴室全体が高密度スチーム(水蒸気)で覆われるため、肌や髪へのダメージもなく、潤いを保ちながらスムーズに新陳代謝を促します。ゆっくり温まる低温タイプですので体への負担も少なく、無理なくたっぷりと汗をかくことができます。また、椅子に座っているだけで温まる事ができ、そのままの状態で体を洗えますので、介護入浴にもお勧めのサウナです。介護において、浴槽にお湯をためて入浴させるという作業は、非常に大変な作業ですので、スチームサウナは画期的な入浴方法だと思います。
● スムーズな発汗作用
TYLOのスチーム浴は、スムーズに発汗を促してくれる入浴です。温度40℃前後、湿度100%の浴室に10分ほど座っているだけで、じんわりと全身から汗が吹き出し、新陳代謝が活発になり、心も体もスッキリしてきます。健康や美容のために、発汗を習慣にする事が大切です。
● 自宅で極上ホームスパ
豪華客船やリゾートホテル、アジアの人気高級スパにも採用されているTYLOの家庭用スチームサウナ。一度体験したら忘れられない入浴感を、ご自宅にいながら毎日体験できる贅沢。浴室いっぱいのスチーム全身を包まれて、毎日のストレスや疲れを体の芯からゆっくりとほぐしてくれます。
● ユニットバスに接続可能
スチームサウナ専用ユニットもありますが、浴槽付きのユニットバスにも設置する事が可能です。ユニットバスにスチーム発生器を接続するだけで、本格的なスチームバスに生まれ変わります。北欧式のスチームバスタイムをお気軽にお過ごし頂けます。既存のユニットバスにも設置可能ですが、断熱工事・電気工事・給排水工事が必要になってきますので、お気軽にお問い合わせください。
● 冬のスチーム・夏のスチーム
TYLOの家庭用スチームサウナは、冬でも最高55℃まで室温を上げる事ができます。サーモスタットが働くので、一般的なミストサウナでは得られなかった一定の浴室温度を保つことができます。また、夏のスチーム浴は、冷房で冷えてしまった体をゆっくりと温めることにより、体の調子を整えてくれます。
● 省エネ&節水効果
TYLOのスチーム発生器の水消費量は30分あたりたったの3ℓ。ちなみに一般的なミストサウナの水消費量は30分あたり約28ℓ。TYLOのサウナは少量の水で高密度スチームを生成する優れたスウェーデン製の機械です。熱源が電気ですので機械自体故障しにくく省エネです。
ORKSスタッフも、
実際に使っています!

夫がドライサウナなら、私がよく入るのはスチームサウナ。自動かつ自分に合った定温で蒸気浴が実現できるので、身体の負担も少なく、手軽で便利なので毎日入れます。浴槽のお湯と違って、妊娠中も衛生面を気にせず温まることができ、腰痛も緩和されたように感じました。サウナ後のシャンプーは、蒸されているので泡立ちがよく、トリートメントの浸透も早いですね。
毎日蒸気浴しているからか、顔の毛穴詰まりの改善に加え、肌のガサガサがなくなり、しっとりすべすべになりましたね。鼻炎などの鼻詰まりも解消され、呼吸が楽になったのは本当に助かりました。(HAYASHI)

薪サウナ

● 大自然の中で楽しむ薪サウナ。
電気を使わずに、薪でサウナを利用します。炎を眺めながらのサウナ浴。
熱源が火ですので、一気に温度が上がり、高温が好きな方には最適です。
毎日使う場所、というよりも、セカンドハウスや別荘にお勧めです。
大自然の中で、薪サウナ。とっても素敵な時間をお過ごし頂けます。
ORKSスタッフも、
実際に使っています!

最近、話題の薪サウナの醍醐味は、火を起こし、薪を焚べ、その炎を見ながら楽しむことができる唯一のサウナであること。パチパチと薪が燃える音・香りには癒やされます。薪サウナの中には、テントサウナ・モバイルサウナもあり、山・川・湖などへ持って行くことができます。湧き水や泉を使用したロウリュも格別。薪サウナなら、家をリフォームすることなく、自宅庭先に置くだけでサウナを楽しむことができます。(OKADA)

日本では一般的に、「海外製品は故障した際のメンテナンスが心配」と考える方も多いです。しかし建築工房ORKSでは、TYLO社を定期的に訪問し、トレーニングを受けることにより、自社でほとんどの故障を修理する技術を保持、自信を持ってスウェーデン製のサウナを販売させていただいております。交換パーツなども在庫しておりますので、原因さえ特定できれば、ほとんどの故障は1日で修理可能です。自社で修理ができない輸入商品は、お客様へ販売しないという理念のもと、「TYLOのサウナを採用してよかった」と言っていただけるよう日々研究していきます。